必要なものは水着とタオルと好奇心!
【ご注意ください】
リスクやパニックを回避するだけでなく、お客様がより自由に海を楽しめるように、当スクールの体験ダイビングは「たっぷり2日間」遊べます。サクッとご案内できずにすみません、2日間も何するの?とお知りになりたい方は下記へお進みください。
募集中スケジュール(2日間)
*2020年の開催は終了いたしました、ありがとうございます。
ライセンス取得コース→https://www.izudiving.com/page/node/33をご検討ください。
ラフィンの体験ダイビングとは
ダイビングの基礎知識はもちろん、五感を通じて海中を味わえるラフィンでも人気のダイビングライセンス取得コースをまずは体験!
ラフィンダイビングスクールのイケダです。
こんにちは。
当スクールがある城ヶ崎海岸エリアには100軒近いダイビングショップがひしめき合っています。
従来の体験ダイビングは、「サクッと説明&いきなり海中スタイル」が主流で(以前の私達もそうでした)、そのほとんどの所要時間が「2時間〜半日」のところが多いと聞きます。
いきなりタンクを背負って足の着かない海中へ潜るのは誰でも緊張します。さらに「呼吸ができない」という本能に訴える不安感がせっかくの想い出を台無しにしてしまうかもしれません。
水は怖くないと思っている方でも、いざ潜降すると予想以上のストレスでパニックを起こしてリタイヤしてしまう、という光景を何度も見てきています。練習らしい練習をしていない方がメンタル折れてしまうと、現場のインストラクターが対応できることはなく、悔しい想いをしてきました(参考記事:→体験ダイビングで以前怖い思いをしてしまった方へ)
その結果、数年間体験ダイビングの提供を辞めて、ライセンス取得講習に集中していました。私達はお化け屋敷をやりたいわけではなかったからです。
しかし「3日間も連続して休みを取れないけど、どうしてもやってみたい」と多くのリクエストを頂き、以前の苦い学びから
・怖くない
・より楽しい
・より自由に
海中世界を味わっていただけるように改良をし今回復活させました。
「まずはダイビングがどんな感じなのかを知り、体験したい!」
「ダイビングが自分にあっているのか不安・・・」
「いきなりライセンス取得の前に自分に適正があるか判断したい」
とお考えの方のために、安全に楽しむための基本から、ラフィンで学ぶことで得られる大きなメリットなどを、解りやすくお伝えする特別なコースです。
あなたがダイビングを学ぶにあたり、知っておきたいことや疑問にインストラクターが直接お答えする時間も交えて進めていきます。
まずはダイビングの世界を知りたいとお考え方の方は、お気軽にご参加ください。
体験ダイビングの流れ
【ご集合】
*伊豆急「城ヶ崎海岸駅」8:38着(送迎します)
*もしくは当スクール8:30 (無料駐車場10台完備)
オリエンテーション&プール(1日目)
初日はプールでじっくり慣れていきます。ダイビングはメンタル要素が大きなスポーツなので、プールで慣れれば慣れるほど、翌日の海を楽しめる心の余裕が生まれます。
水中での独特な呼吸、苦手な人でもできる耳抜きの方法、無重力でのボディコントロール、など基本的なスキルを丁寧に練習します。
(所要時間:6時間)
(夜は地元民が利用する美味しいご飯屋さんにご案内します!)
海洋セッション(2日目)
プールで練習した基本スキルを使って、いよいよ海です!
以下の手順でたっぷり3回行います(×各60分)。
海洋:スノーケリング
スノーケリングで、プールにはなかった「波、うねり、しょっぱさ、透明度、足がつかない感じ」などに慣れていきます。
海洋:スクーバダイビング1回目
プールで練習しているから、従来の体験ダイビングのご不満によくある「インストラクターに体をがっしり掴まれて不自由だった」という必要もありません(怖かったらインストラクターにつかまってもOKです)。顔をつけたらもうサカナがいっぱいです!
海洋:スクーバダイビング2回目
(クマノミと)
回数を重ねるごとに気持ちが落ち着き、楽しめるレベルが上っていきます。
宇宙探検のような無重力感覚を味わってください!
学科セッション(ご希望の方のみ)
ムービーでは理解できなかったルールや、すぐ使える知識など、楽しい海の話を交えて指導員と補強します。
講習時間:2時間
伊豆体験ダイビングの特典
1. 海中撮影何枚でも無料サービス!
あなたの海での思い出をスタッフが無料撮影致します。SNSやブログなどにご活用ください。
*後日オンライン上でお渡しとなります。
2. 城ヶ崎海岸名物”温泉丸”で癒されてください!
伊豆と言ったらやっぱり温泉!目の前が大海原の絶景ロケーションで源泉温泉掛け流しはいかがでしょうか。文字通りお船が湯船の名物”温泉丸”は2艘あり、30人ほど軽く入れる広さです。
- 水着着用となります。
- 温泉のあるポイントが悪海況でクローズする場合は、別ポイントでのご案内となります。予めご承知置き下さい。
この2日間でSNSIスクーバダイバーの認定を受けられます。
この2日間で下記項目をクリアすると、限定付き初級ライセンスである「SNSIスクーバダイバー」ランクのカード認定が受けられます(ご希望の方のみ)
【認定後の限定】
*有資格インストラクターと必ず一緒に潜る
*最大水深−12Mまで
【認定条件】
*この2日間での実技スキルチェックに合格する
*学科セッションを受け、最終テストに合格する
*認定証の申請代が別途必要です
*スクーバダイバー認定には合否があります旨、ご承知おき下さい。
【オープンウォーターダイバー認定について】
*この2日間がオープンウォーターダイバー認定(3日間)にクレジットされ、もう1日プラスでオープンウォーターダイバー認定を受けることもできます。日程など詳しくはご相談ください。
カップルでご参加
「こんなに長く潜らせてくれたダイビングショップは初めて!」
「以前海外で体験ダイビングをやった際、英語も分からなかったこともあり、いきなりタンク背負わされてパニックになり、あっという間に終わってしまったんです。海の中に入ってすぐに落ち着く時間を長く取ってくれたので、楽しめました。南の島まで行かなくてもこんなにキレイなサカナがいっぱいいることに驚きでした。また来ます!
お一人でご参加
「本当に一人でも受けてくれた!」「平日でも受けてくれた!」
「一緒に行ってくれる友達がいなくて、でもどうしてもやってみたくてお店をいろいろ探したんですが、一人だと追加料金を取られたり、平日だと受けてくれないお店が多く諦めかけてたところ、ラフィンさんは快く一人でも受けてくれたので、念願のダイビングを楽しむことが出来ました。次はライセンスに挑戦したいと思っています。」
お仲間とご参加
「全てコミコミの料金表示が分かりやすくて安心できました」
「ネットで探すと伊豆にはたくさんお店があって、何にいくらかかるのか、追加料金はあるのかバラバラでした。全てコミコミの料金表示が分かりやすくて安心できました」
タイムスケジュール
1日目
8:45 8:38 |
当スクール集合(お車の方) 伊豆急「城ヶ崎海岸駅」集合(電車の方) |
午前 (9:00〜12:00) |
オリエンテーション/書類ご記入後、プールへ移動。 |
プールトレーニング(スノーケリング) *器材セッティング、ボディバランス、フィンワーク、呼吸法など |
|
12:30 | ランチタイム |
午後 (13:30〜16:30) |
プールトレーニング(スクーバ) *器材セッティング、耳抜き、各種スキル練習など |
スクールに戻り学科セッション(ご希望の方のみ。18:30〜19:00ころ終了) |
2日目
8:30 8:38 |
当スクール集合(お車の方) 伊豆急「城ヶ崎海岸駅」集合(電車の方) |
午前 (9:00〜12:00) |
オリエンテーション後、海へ移動。 |
潜水計画、海洋①(スノーケリング) 海洋②(スクーバダイブ) |
|
12:00 | ランチタイム |
午後 (13:00〜16:00) |
海洋③(スクーバダイブ) |
スクールに戻り、評価/認定手続き(18:00ころ終了予定) |
*終了時間はご参加人数や海況等で変更の場合があります。
初心者さん応援キャンペーン!
【2日間】条件付き国際ライセンスも取れる体験ダイビング(1名様から)
通常価格¥39000→ ¥29,000(税別)
参加資格:
*満15歳以上の方
*日本語で講習を受けられる方(専門用語が多く出てきます)
*未成年の方は保護者の方同伴必須
*45歳以上で健康項目に該当する方は健康診断書の提出が必要です。
*身長190cm/体重95kg/足29cm以上の方のレンタルはありません、ご購入ください。
*雨天決行
コース料金に含まれているもの
- 1日目:プール講習費
- 2日目:海洋1シュノーケリング+2スキューバダイビング講習費
- 更衣室/シャワー施設使用料
- タンク代
- 全ての器材レンタル代
コース料金に含まれていないもの
- ご宿泊(ご紹介できます¥4,000〜)
- お食事代
- スクーバダイバー認定証申請代(教材込)¥15,000(税別)
お支払い
【方法】
・銀行振込
・オンライン決済(PAYPAL)
*ご入金の完了でご予約確定となります。
キャンセル規定:
・本お申し込みご入金後:¥10000
・3週間前50%
・2週間前80%
・1週間前100%
■荒海況による無償延期について
伊豆は入り組んだ海岸線に30以上のダイビングエリアが存在し、台風も直撃を受けない限りはどこか潜れます。海況は晴れか雨かではなく「風の強さと向き」で決まります。 多少の雨が降っても風が強くなければ海は穏やかです。「ただ雨が降っている」だけでの理由ではキャンセルフィーが発生致しますのでご了承下さい。電車が止まる/道路が通行止めになりそうと言う場合は、払い戻しはなく原則【無償延期】となります。
海洋の想定コンディションは以下の通りです。
・水深12M以浅
・流れや波のない海域
・日中
・水面に直浮上できる海域
以下の健康項目に該当する方はダイビングそのものが禁忌です。
45歳以上の方、もしくは以下の項目に該当する45歳未満の方は、医師からダイビングを許可された診断書が必要です(ご提出済みの方は1年以内有効)。
ご年配の方や、体力や健康に不安のある方はお気軽にご相談下さい。
・メンタルヘルス不調の方
・花粉症(該当花粉の季節のみ)
・高血圧
・気胸
・閉所/高所恐怖症
・喘息や肺炎
・心臓障害
・医師に運動を止められた
・糖尿病
・耳/鼻/副鼻腔のトラブル
・睡眠薬の常用
・妊娠中
・定期的に薬物を服用
・呼吸器系のトラブル
・循環器系のトラブル
・てんかん、めまいなど意識不明を起こす体質
・入れ歯(マウスピースが噛めません)
安全管理上、以下ご留意ください。
*ダイビング後24時間以内の高所移動/飛行機搭乗の厳禁
*講習基準を満たさない器材の使用禁止
*「寝不足」「鼻づまり」は水圧に対する耳の圧平衡(耳抜き)が出来にくくなります。
*当日飲酒しての潜水は、あなたの体に深刻なダメージを与えますので厳禁です。
【備考】
・コース日程/料金は変更となる場合がございます。
・当コースは、撮影または録音の上、弊社ホームページへの掲載を予定しております。
・お受けできる人数に限りがあるため、ご体調理由でもキャンセルフィーかかります。
・3週間前までの日程変更は無料です
↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
