海中世界がもっと面白くなるヒントが〇〇にある。

たとえば、
どんどん減っているサンゴ。
これらを守るために僕らができることは?
サンゴの成り立ちや、
海での役割はご存じですか?

そんな知識を入れることは、
潜り方にも良い影響を及ぼすかもしれませんね。

サンゴを住処にする生物は多いものです。
生物の見つけ方、接近の仕方、撮り方
今までとは違う視点を手に入れれば
海への潜り方も変わるでしょう。

でも伊豆はサンゴがそこまでない。
伊豆においてその代わりになるようなものは?

伊豆ダイバーが同様に
主体的に取り組める対象は・・?

ということで、
今回フォーカスを当ていくのが
春の風物詩でもあります『海藻』 です。

さて、ここで質問です。
皆さんが知ってる海藻、何種類ありますか?

ワカメ、昆布、ところてん、アオノリ、海ぶどう・・・。

我々日本人の食生活に海藻は
非常に密接に関わっています。

世界で1万種類、
日本には約2千種類の
海藻が生育していて、
伊豆半島には450種類が確認できるそうです。

しかもこの数、
房総半島よりも多いってご存知でしたか?

そして、温帯海域で潜るダイバーとして、
海中に目を転じてみますと・・


海藻は言わば「陸上での森」
にあたる存在です。

多くの海中生物の生活を支え、
産卵や幼稚仔魚に成育の場を提供しています。

また水中の有機物を分解し、
栄養塩類や炭酸ガスを吸収し、
酸素を供給するなど
海水の浄化に大きな役割を
果たしています。

しかし、今「藻場」が危ない!

埋め立てや浚渫(しゅんせつ)、
陸上の開発による赤土の流入、
化学物質・有害物質の影響による
水質汚染などなどの原因で
「磯焼け」と呼ばれる現象が起きています。

いろいろな要因が引き金となり、
藻場の減少が起こると、
海藻を食べる生物の食圧が相対的に高まり、
海藻の消失へとつながります。

海藻を食べるウニ等を放置した場合、
新たに岩等に付着した海藻の幼体が
食べ尽くされてしまうことから、
磯焼け現象が固定化されてしまいます。
(環境省HPより)

現に20年前に城ヶ崎エリアで
栄華を誇っていたアントクメの絨毯や
ホンダワラの林は全滅し
同時に多くの魚たちが
見かけなくなりました。

今は別の海藻、たとえばテングサ
が覇権を握り、それらを餌にする
カメたちが一気に増えました。

森の種類が変わってしまえば、
生息生物の種類が変わる一例でしょう。

そこで、実際に海中を潜って、海藻をみてみよう。


海面下の海の森である「藻場」を、
一般人が直接目で見ることのできる
機会は少ないですが、
僕ら伊豆にダイバーならその藻場を簡単に見ることができます。

今までのダイビングで、
海藻を注意深くご覧になったことありますか?

普通すぎて気にもとめないですよね。

生物たちの生育の場にもなってい場所として
伊豆の海に多く生えている海藻を発見し
ソフトコーラルにも注目して、潜ってみましょう。

これまでとは違った視点が、
あなたのダイビングをもっと豊かにしてくれます。

意外にもカラフルな世界、
そして海藻ってよく見るとかわいいんです。
新たな発見があるかも知れませんよ。

海藻のプロフェッショナルをお招きします。
「海藻おしば協会」の高山優美先生です!!

いつも、面白おかしく楽しく
魅力的な海藻の世界を紹介してくださる、
高山優美先生。

すでに、ラフィンでもファンができている
高山先生を海藻おしば協会からお招きします!

やったー!!

普段は自治体や学校などで
精力的に活動されているなか
今回、我々のために講座を
開いて頂けることになりました。
ありがとうございます!

高山先生とゆく
〜海藻オリエンテーリング〜の内容は?

①海藻クイズ大会開催!
みんなが知らない海藻のアレやコレで知識がさらに深くなる。

ここから、高山先生による
〝海藻の知らない世界〟がスタート

・最近よく聞く、ブルーカーボンってなんだろ?
・海藻と海草の違ってなぁに?
・え?マジで??同じ名前のサンゴと海藻がある?

クイズ形式でめちゃくちゃ分かりやすく解説してくれます。

ダイバーとして環境保護ってどう考えればいいのか。
こういった視点も手に入ります。

知識を得たら次は海中へ。

②水中海藻ビンゴ大会開催!!
探して、見つけて、実際に観察してみよう。

実際に海藻ビンゴを作成して
バディごとに海藻を探しにいきます。

目的の海藻をうまく見つける事ができるかな?

③高山先生直伝の技を伝授!
広い視野で遊べる、観察のコツやヒントが手に入ります。

・コイツはここが好き!生き物探しのポイントがわかる!
・ダイバーしか見れない&撮れない、そんな海藻の真の姿とは?
・何もいなかった。そんなダイビングとはおさらば!
 がっかりしない遊び方教えます。

④海藻アートワークでみんなも天才芸術家!

ダイビング終わりは
『海藻おしば』という
浜辺に打ち上げられた様々な
海藻を素材にしてアートしましょう。

不器用?センスない?自信ない?
ぜ〜んぶ問題ありません。

高山先生が作り方を1から説明してくださるので、
初めての方でも上手につくれますよ!

最初は「え?おしば・・?」
なんて反応してた人も
無心になって作ること確実のの面白さです。


海藻アートに使うのは
水、はさみ、ストロー、ようじ
身近にあるアイテムだけ。

海藻そのままの姿を並べてもよし
自分の名前を書いてもよし
推しを作ってみてもよし

誰でも芸術家になれちゃうのが
この海藻アートのいいところ。


できた作品は乾かしてパウチ。
最後の乾燥処理を先生にやっていただいて、
後日皆さんにお渡しいたします。

額に入れて飾れば、ほら素敵☆

詳細

【日程】
・5/26(日)

【ポイント】
北川
*荒海況の場合は中止、別ポイントでのダイビングとなります。

【ダイビングスタイル】
ボート

【参加条件】
SNSIアドバンス以上

【金額(税別)】
・2ボートダイブ¥20,000(チケット使用2枚+¥6,000)
・海藻アート¥1,000
・レクチャー代¥2,000限定8名様無料!
*ブルーカーボンに詳しい講師の方をお招きしてゲーム形式で楽しみます。

*レンタル器材別途

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓

\ご予約前にLINEでお問い合わせ/

友だち追加

↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑