GW前半戦スタート!

こんにちは、フミエです。

GW前半戦。今年も念願のダイバーデビューを目指し

6名のみなさんで講習がスタートしました。

どうしてダイビングを始めたかったのか

お伺いすると

「グアムの体験ダイビングが楽しかったし、カメが見たい」

「体を動かす趣味がほしくて」

「小笠原でシロワニが見たい」←ワニではなく、サメです!

「好きになって続けられる趣味がほしくて」

「クジラが見たい」

「水族館みたいな魚が見たい」

と、目標がとても明確なみなさんでした。

目標がはっきりしていると

それに向かって頑張ることができますからね!

ということでは「うきうきワクワク!」

はりきっていきましょー!!!

体験ダイビングではやらない

器材のセッティングの仕方や…

初めて袖を通すであろう

水に濡れないドライスーツを着ていきます。

海岸に打ち付ける波の音を聴きながら

まだ少しひやっとするプールに

ドライスーツを着て初めての入水。

みなさん顔が緊張していますね。笑

今回の6名さま、

おひとりでいらっしゃった方や

2人組でやってきた方などさまざまでしたが

プール講習が進むに連れて

まるで昔からの仲間のように打ち解けていったのが

印象的でした。

苦手なスキルで遅れをとっても

みんなで「がんばれー!あと少し!」と応援しあい

全員終わったら「やったねおつかれさま!」と喜び合う。

まるでコースが進んだ

レスキューダイバーコースダイブマスターコースのようでしたよ!

普段なら接点が無いような

年齢や職種の方と仲良くなれるのも

ダイビングのいいところですよね。

講習中盤にもなると

最初は緊張していたお顔にも笑顔が!

まずは初日お疲れ様でした。

明日からの海もうきうきワクワクいきましょー!

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑