あの人がハマってる理由ってなんだろう…
みなさま、こんにちは。けいこです。
ライセンスコース2日目です。
今回、ゴールデンウィークにお越しいただいた皆様は
ラフィンに通うお客様からのご紹介でしたので
おそらく、ダイビングの話は沢山、聞いてこられたと思います。
そこで、思われたのは
「何でこんなにもハマっているのか?」
だと思います。
そして、さらに思われたとしたら
「ダイビングって何やってるの?」
ではないでしょうか?
興味を持って一歩進んでみれば
昨日のプールでは、
・水中にいることに慣れる
・中性浮力をとって泳ぐ
大きく分けるならこの2つしかやっていません。
そうなんですよ
ダイビングって
中性浮力をとって泳ぐ。
のがやっている内容です。
え、じゃあ何であんなに続けてるの?
そう思いますよね…。
でそこが大切なんですよ。
ハマる理由。続く理由。
最初はみんな
何となくダイビング初めてみた。
んですよ。
そいうゆう人が、
みんな思いっきりハマってる理由。
ダイビングを始めたきっかけが
・何となく趣味がほしかった
・大事な人と同じ話題(趣味)があったら良いなと思った
・遊びの選択肢が欲しかった
という方がいました。
その方は
・趣味が高じて、仕事にすることにしました。
・大事な人と結婚して、水中結婚式をしました。
・旅行好きとの相乗効果で
旅行先の選択肢が増えて世界中の海で潜るようになりました。
ダイビングを初めて、起こった出来事はこんな感じです。
一方で、心の中はこうだったかもしれません。
・毎日充実しているから、
これからの人生もワクワクしているかもしれません。
・さらに絆が深まり、
大事な人との時間がさらに幸せに満ちたかもしれません。
・いろんな刺激と体験、発見を手に入れて、
非日常だと思っていたものが日常に変化したかもしれません。
何が伝えたいかというと
ダイビングはあくまで『道具』だということです。
ハマってるみなさんは
ダイビングを『道具』として上手に使っている方達です。
これから先
自然の広大さを目の当たりにし
知的好奇心を満たし
非日常を、ライフスタイルにし
物語の主人公のように冒険し
大興奮で体が熱くなって
仲間の歓声が上がる中
とんでもない光景を目にして
みんなは何を手に入れるのか。
今からとても楽しみです。
ハマってる人たちは
ダイビングでいっぱい手に入れたものがあるんですよ。
だから、やめられない。
だって、もっと欲しくなるのが人間の本能だと思うんです。
いっぱい手に入れたら
今度は、みんなが仲間を誘ってあげてくださいね。