気がついたら、今回で4回目になっていた噂の『水中ロゲイニング大会』に初参戦してきました!
水中ロゲイニングってな〜に?という方は大峰さんのブログにて詳しく書いてありますのでこちらをどうぞ!
http://www.izudiving.com/blog/node/477

なので参加した市ノ川的視点で感想を書こうと思います。

今回は今年に入ってから、プールでトレーニングに励み過ぎて海が久しぶりのダイブマスターのAさんとHさんと共に開会式でまずはルールの確認。総合的なダイビングスキルが試されるので、トレーニングの成果が試せる絶好のチャンス!です。

「初めはドキドキしてたけどだんだんワクワクしてきた」と言って最終的には満面の笑みで作戦を立てていたHさんの地図がこちら。この地図上のポイント全部を足していくと『2200点』になりますが、残圧を50残す事を考えると全ては回れない。(残圧50以下で一人につき100点減点)

最初にナビゲーション優先の安全牌を取ろうとしたら740点くらいになってしまい、何度もルートの練り直しをして行きました。(ちなみに700点代が最下位になっています)
攻めの姿勢で、でも残圧を残していかに『無駄なく多くのポイントが取れるルート』にするか戦略を練るので、軍師になった気持ち。仕事中だという事を忘れて、お二人とゲームに没頭してました。「カワハギとスカシカシパンはおさえる!」「行ければこっちに行こう!」と第3ルートぐらいまで決めていざ出陣!

水中に入ると今度はトレジャーハンターになった気持ち。地図を見ながらコンパスで方向を確認しアイコンタクトをしながら進んで行くと、透明度が味方して黄色のチェックポイントを次々に発見!予定に無かったポイントも発見し多くのポイントをGET。

残圧もそこそこ残ったのでさらに攻めて魚礁の142点を探しつつ、温泉丸で浮上する為に安全停止のサインを出します。ポイントを3つ4つ見つけた頃にはほとんどアイコンタクトだけでコミュニケーションをとっていたので、それが凄く気持ちが良くてチームで一体になっている感じを強くさせていました。
陸で綿密に計画を立てておくのって、本当に大切なんだとしみじみ。

浅場には海藻が生い茂っていました。水中はすっかり春の景色です。

結果は 6位/13チーム 1227点/2200点 1位のチームは1700点オーバー!

最初に決めたルートの写真と比べると、水中で作戦変更しているのも面白いところ。

2本目に全体を確認すると、理想ルートで1800点超えられそうな事も分かりました。
かつ、ポイントを探すのに夢中でだいぶ急いだフィンワークにもなっていたようで、1本目よりも多く回った2本目の方がエアが残っている結果に。私でも20くらい多く残っていたので、浅場のポイントが稼げたはず…。悔しいのでリベンジは必ず!

Aさんの「課題ができました!」と言うストイック発言を聞きながら食べる海鮮BBQが美味かったです。

水中ロゲイニングは、普段ダイビングでやっている事だらけでした。
だけど、競う為の明確な点数が出る事でより細かく計画を立てたり何度もコミュニケーションを取るのでチームの一体感が感じやすく、楽しくって、みんなで潜るってこういう事なんだと思えました。

久し振りにゲームで本気になれて、めちゃくちゃ面白かったです。
けいこ。

お問合わせはLINEからでもお受けしています。ご登録は下記からどうぞ。

友だち追加