約10,000発が打ち上がる!伊豆で一番デカい花火大会・伊東按針祭!

伊東では毎年8月10日に『按針祭(あんじんさい)』が行われます。

按針とは徳川家康の外交顧問を務めたイギリス人
三浦按針(ウィリアム・アダムズ)にちなんでいます。

1時間に約10,000発の花火が
海上5ヶ所から同時に打ち上がる、
伊豆最大級の花火大会です。

豪華客船「飛鳥Ⅱ」も必ず毎年寄港して
鑑賞するほどのド派手な花火を
超至近距離の好立地を確保して僕らも見ます!

海も陸も、熱く遊びましょー!

この日潜るポイントは…

イサキもやばい。
タカベがやばい。
サンゴもやばい。

伊豆ってまだ、こんなところ残してたんだ。
というびっくりポイント伊東。

またまた、潜りに行こうと思いま〜す!!

ダイナミックで群れ群れ。
文句なし、星三つ!です。

そして、
安針祭の花火で感動のフィナーレ!

近くてびっくりすること間違いなし!
夏らしい夜を、みんなで楽しみましょう〜!

詳細

【日程】
・8/10(日)

【参加資格】
・SNSIアドバンス以上
・経験本数問わずブランク3ヶ月以内

【価格(2ボートダイブ&花火見物場所確保)】
通常 ¥24,000(税込¥26,400)
チケット使用 2枚+¥10,000(税込¥11,000)

*料金に含まれないもの
・レンタル器材

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑