小池先生お誕生日おめでとーございまーす!
さぁ、3連休の中日は 我らがラフィンの一番優しいインストラクター 小池先生のお誕生日でした。 東伊豆が大いに荒れてまして なんとか潜れるポイントもあったのですが ライセンスコースの方もいらっしゃいまして 安全面も講習の質も、 何より台風接近中でもきてくださった皆様が 潜りにきて良かった。 と思える様なポイントを探し 西伊豆の秘境へ。こんなに集まってくださって、 本当にありがとうございます。
開催していたライセンスコースの皆様も、すごく順調そうで、楽しそうで、すごくホッとしてました。水中は、こんなにもキラキラとしていました。
砂地に自分の影がしっかり映るぐらい 透明で青くて、あったかくて 『台風きてるってマ?』って思うほどに穏やかでした。 いや〜この間の神子元ぐらい青かった。 水深27mぐらいとっても 水面がバッチリ見えてました。 (カメラをどう調整したら、この透明感が伝わるのか本気で悩みました) そうそう スズメダイの群れが これまた大変ご機嫌な様子で みんなの周りをぐるぐるしてくれました。
高所からのエントリーチャレンジ!
井田名物、堤防からのエントリー。 ジャイアントストライドエントリーだと高すぎて勢いがつくので 衝撃を減らすために フィートトゥギャザーエントリーを使います。 足を揃えて着水します。
最初、ちょっと怖くて腰が引けちゃうんだよね。 しっかり水平線を見て、はいっていきましょう。 マスクとレギュレーターは触っているだけだとすれちゃうので、しっかり押さえてくださいね。
生まれたてのイシモチなどの幼魚もキラキラと
また、来週、来月お越しくださる皆様。 ベストシーズンに向かって さらに魚影が濃くなっているといいですね。 あ、 小池先生ファンの方に ブロマイド置いておきますね。 ご参加、本当にありがとうございます!!