海の中ってこんな感じなんだ…!
みなさま、こんにちは。けいこです。
ライセンスコース2日目ということで
海洋実習へスキルトレーニングは進みます。
昨日、
よくわからないから怖い
知れば怖く無くなるかも知れない。
という話が出ました。
まさにその通りで
〝漠然とした不安〟
というのは
知識不足やスキル不足からくるものです。
特にダイビングにおいては
・正しい知識
・スキルの習得
が、漠然とした不安をなくします。
ということで
正しい手順でセッティングやバディチェックができているか
アシスタントについてくれている
ダイブマスターの下兄に見てもらっています。
怖いは怖いけど楽しい。
という言葉が出るということは
少しづつ知識やスキルが身についてきた証拠です。
一朝一夕ではできない遊びだから
出来るようになった瞬間の
楽しさや嬉しさはひとしおです。
そして、怖い気持ち。
これは捨てる必要ありませんからね。
自然で遊ぶ以上
怖さは危険を回避してくれます。
慢心せずに慎重ぐらいがちょうど良いです。
でも、練習と正しい知識で
怖さを生むストレスはコントロールできます。
人差し指ぐらいの魚が
視界に入った時の二人の反応がすごく良かったです。
海ん中って不思議と発見で満ちてるんですよね。
サクッと上手になって
もっと楽しく遊んでいきましょう!!