〜オープンウォーターダイバー講習、いよいよ最終日!〜

こんにちは、まさです。
ついにやってきました、オープンウォーターダイバー講習の3日目。
学科講習にプール実習、
そして昨日の海洋実習を終えて、
今日はその集大成となる最終日です!

これまで、フィンの履き方からBCDやシリンダーの背負い方、ボックス呼吸、中性浮力のコントロール、環境圧の変化に関する理論まで――

初めて尽くしの内容に、正直ちょっと疲れも出てくる頃。

はじめての時は中性浮力も難しそうでした

…なのに、皆さんの表情はどこか晴れやかで、
どんどん“ダイバーの顔”になっていくのが分かります。

明るく、楽しそうに、前向きに取り組む姿が
とても頼もしく、見ていて嬉しくなりました。

最終日の海洋実習では、これまでよりも深い水深へ。
そして、少し長めの水中散歩。
緊張もあったと思いますが、
水中での動きはずいぶんスムーズになり、
どこか余裕も感じられました。

エグジットしたあとの皆さんの笑顔、最高でした!
その表情を見たとき、
「ああ、心から楽しんでくれたんだな」
って、胸が熱くなりました。

最終日はかなりつかめてきてましたね!!

そしてそして――
ついに皆さん、オープンウォーターダイバーとして認定です!!
本当におめでとうございます!!

ここからが、ダイビングの本当のスタート。
もっと自由に、もっと広く、もっと深く…
素敵な水中の世界が、みなさんを待っています。

これからも一緒に、楽しく潜っていきましょうね!

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑