みなさま、こんにちは。けいこです。

予定していた、ドルフィンスイムトリップが
低気圧の通過で発生した強風で中止になってしまい…
正直、がっかりして迎えた週末。

参加予定だった皆様からは
かなり残念なお気持ちなはずなのに
『来年にリベンジします!!』
『自然相手なんでしょうがないですよ。次、楽しみにしてます!』
と前向きなメッセージをいただきました。
ありがとうございます。

絶対リベンジしましょう。

悔しさをバネに
伊豆に潜りにきて下さった方がいまして
そんなお気持ちに応えようと
大峰さんが、こんなポイントへ案内してくれました。

え?
ラフィン〝初〟って本当?

私もはじめてのボートポイントでしたー!

選ばれたのは大峰さんも20年ぶりの、とあるボートポイント。

現地の方でもあまり潜らないって言うんだから
レア中のレアです。
私も初めてのポイントで、好奇心でうずうずしました。

久しぶりにこのサイズのサビカラマツ見ました。
かなり元気な個体で大きさも見事!

地形は海洋公園を彷彿とさせる感じ。

でも砂地の感じは北川っぽい。

20年ぶりといいつつ
大峰さんも初めて潜った場所だったんですが
長年の勘で、探し当てきたのは
温泉が沸いている場所!!

痛恨のミスで、動画でなく写真をとってました…。

数箇所から、ぼこぼこと砂が舞い上がる場所があり
グローブをはずして、そこに手を入れてみれば
ほんわりと暖かいお湯が
冷えた手を温めてくれました。

ご飯を食べている最中に
今年、初めてアオリイカが来た!
との情報を頂いて2本目にはビーチでアオリイカを見にいきました。

昼間に初めて観察されたアオリイカも素晴らしかった
この直後、トビエイに会う事ができました!

そして…。
MAKIさん300DIVE達成!
おめでとうございます!!

そして2本目には、
MAKIさんの300本のお祝いをさせて頂きました!!

運命的な再会から、
あっと言う間にダイブマスター
そして、北から南までいろんな海を潜り続けているMAKIさん。

これからも、どんどん遊び尽くしてくださいー!!
300本、おめでとうございます!!

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑