南伊豆トリップから戻り
再び、南伊豆の洞窟へ…

みなさま、こんにちは。けいこです。

アドバンスになって月一のペースを見出すことなく
着実にスキルアップを進めているSさんたっての希望で
南伊豆トリップから戻りまして
再び、南伊豆『雲見』へ。

頑張って努力している方だからこそ
見たい、体験したい
そんな海が出てきます。

潜降直後にカメ!Sさんもってる!

ライセンスコースの時には耳抜きがスムースにいかず
アドバンスコースの時もロープに頼ることがほとんどでしたが
ここ最近は耳抜きがスムーズになってきましたので
今回は全部フリー潜降で入って頂きました。

これは、ご本人にも手応えがあったのではないでしょうか?

いままで頑張ってきた成果が出ましたね!素晴らしいです!

さて、楽しみにされていた洞窟。
入るなり、キンメモドキの群れがたくさん。

ちょっと圧倒されてましたね。

上がってきてからも「楽しい!」と連発してくださり
これにはダイブマスターのYUBASAさんと私もニッコリ。

元気バリバリ。なSさんに引っ張られるように
3本目を提案させていただくと
お二人ともノリノリで潜ってくださいました。

フリー潜降も行ける。
耳も抜ける。
今日はエア消費も良さそう。
しかも3本目。
ということは、いきましょう『エアドーム』

その冒険心をくすぐるものは?

人はなぜ潜るのか?
理由はたくさんあると思います。

その理由の一つが
『冒険したいから』

ここ以上に冒険心がくすぐってくる場所あるでしょうか?

この日、Sさんの頭の中では
映画『インディ・ジョーンズ』のテーマ曲が流れていたそうです。

めっちゃ同感です。わたしも脳内でテーマ曲を流してます。

ワクワクしながら浮上したその先の『エアドーム』いかがでしたか?

これからも、こんな冒険をたくさんしていきましょう!!
3ダイブ、大変お疲れ様でした!
楽しかったですねー!!

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑