どんなところで、ダイビングするの?

「えっ、海に来たのに山のふもと?」

のっけから器材干しててすみません

そうなんです。
LAUGHIN'は、静岡県伊東市にある
伊豆高原のシンボル、大室山のふもとにあります。

ちょっと不思議に思うかもしれません。

でも実はこの大室山、約4000年前に噴火して、
伊豆高原と、ダイビングの名所城ヶ崎海岸を生み出した火山なんです。

海中にも溶岩が流れ込んだ跡が。柱状節理と言います

まさに、「山から始まる、海の冒険」。

集合は、伊豆急行「城ヶ崎海岸駅」。
お隣が「伊豆高原駅」というのも、ちょっと面白いですよね。

どんな出会いがあるの?

海の中は、まるで“もうひとつの地球”

いざ、海中へ。
ふわっと浮かんで、音が消えて、色が広がって・・・
最初に感動するのは、この浮遊感。

「えっ、私いま海の中にいる……!」
そんな声が自然とこぼれます。

そして、出会える生き物たちも魅力的です。

🐟 たとえばこんな仲間たち:

数えると針400本くらいだそうです。
ウツボは実は臆病です
最近、伊豆もカメが増えました。
クマノミは伊豆では普通種
伊豆のサンゴはこんなかんじ
大きなコブダイも
一番近いポイント伊豆海洋公園
こっちの世界へようこそ!

そして、あなたです。
海に入ったとたん、日頃のモヤモヤが溶けていく。
「私、最近こんなに笑ってたっけ?」
そんな時間を味わってください。

毎日ちがう海を、今日だけのあなたに。

自然が相手のダイビング。
晴れの日もあれば、雨の日もあります。
会いたい魚に出会えないこともあります。

でも、それも含めて“今日だけの海”。
同じ場所でも、海の色も、見える生き物も、毎日違うんです。

だからLAUGHIN'では、
どんな日でも前向きに楽しめるような
技術をスタッフ全員が磨いています。

“説明”だけではなく、“発見”を届ける。
そんな海の案内人でありたいと思っています。

🌊あなたの“海の日”、空けておいてください。

LAUGHIN'のダイビングは、
資格を取るためだけじゃなく、
退屈な毎日をちょっとだけ“夏やすみ”に変えるためのもの。

ひとりひとりとじっくり向き合うために、
指導員1名につき最大4名様までとしています。
枠が埋まりやすいため、お早めのご予約をおすすめします。

「スケジュール」ページから当日の開催メニューをご確認ください

☀️さあ、夏を探しに行きましょう。

あなただけの冒険が
伊豆から世界へ広がっていきます。

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑