レスキューダイバーコースのカリキュラムの一つ、水中や水面でのレスキュースキルのトレーニングを終えて店舗に戻ってきました。

沢山泳いで、長い時間水中にいたので皆様はヘロヘロだったと思います。それでも「やりましょう!」と1人も休まずに即トレーニング開始。最近の皆様の熱量がハンパないです!!
 
夏のライブ会場の様な盛り上がりも見られた様ですが(笑)まずは三角巾の使い方から。
 
大きな怪我をしてしまった時に使う物としてまず『包帯』が思い浮かびますよね?
しかし、『包帯』は看護士さんでも相当の練習量を必要とし、患部に巻くのは素人にはとても難しい代物です。
そこで『三角巾』の登場です。
 
包帯の様な"細い線"でなく三角巾は"広い面"で患部を覆えて変幻自在で何処でも覆えるナイスなツールです。しかも、私たちでも簡単に扱う事が出来ます。
 
畳み方などをお伝えしながら、腕に頭、骨折した時は…?とバディ同士で練習していきます。

 
結び方も、直ぐに解けるのにそれ以上締まる事のない"本結び"を覚えながら進めていきます。


頭だって、ネットの代わりに三角巾で覆う事ができるんですよ!
 
顔面でも簡単に覆う事が可能です。
目を怪我していなければ、目のところに穴を開けて見える様にしても良いですね。
画像にはありませんが、この後も膝や捻挫してしまった時の足首の固定の仕方を練習しました。




三角巾を使わない様に、予防するのはもちろん一番大切な事です。
でも、もし日常生活でそんな場面に出くわしたら?怪我をしているのが家族や友人なら?きっと知っているのと知らないのでは結果が変わってきます。
是非、この後も三角巾の使い方を定期的に練習していきましょう!
皆様、本当にお疲れ様でした!

あわせて読みたい関連記事