流れ藻についたアオリイカの子

毎晩疲れてぶっ倒れてしまい、
なかなか更新できずすみません。

台風が来ない分、ポイント選びに四苦八苦しない
穏やかな週を過ごせています。
お盆ウィークもそろそろ佳境。

富戸の流れ藻パヤオがいい感じです。
アオリイカの稚魚やイシガキダイの子らがヤイヤイやっておりました。

カメラに興味持って寄ってくる。
Tくんが撮っている先にクマノミのペア。

こちらは海洋公園。
クマノミのペアが今季5回目の産卵。

メスは去年までオスだったやつ。
オスは去年まで稚魚だったやつ。
どちらも体力有り余っているんでしょう。

一生懸命産みつけていました。

がんばれがんばれ

海洋公園も富戸も
サンゴイソギンチャクが激減してしまったので
このペアにはほんと頑張って欲しいです。

今夏も、命を繋ぐシーンが見られています。

若い頃は普通に見てたけど
なんか歳とるとダメね、いろいろ重ねちゃって
何見てもグッときちゃいます。

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑