体験ダイビングじゃ
見えない世界が広がっている。
ワクワク、しようぜ。

みなさま、こんにちは。けいこです。

マラパスクワチームがフィリピンに旅立った頃、
伊豆チームはライセンスコースでプールへ。

滅多にないケースなんですが、
今回の皆様は全員が体験ダイビングのご経験者でした。

UFOキャッチャーのように連れて行かれた人
自由にされたけど、サンゴが近くて慌てた人
気軽にできて楽しかった。 けど。

もしかしたら
この『けど』が今回の皆様をダイバーとしての道へ導いたのかもしれません。

・物足りない
・もっと遊びたい/自由にいきたい
・興味が湧いちゃった

どれかは分かりませんが
その一歩が、広大な水中世界への扉です。

SNSとか体験ダイビングじゃわからない世界が
この先には広がってます。

生涯スポーツだと、よく言われるダイビング。
老若男女だれでも出来る。

それなのにちゃんとスキルアップをした時に
TVで感動的に語られる光景を
誰もが自分の目で見に行けるんですよ。

これって結構すごいことだと思って講習をしてます。
今回の皆様、めちゃくちゃ真面目に講習を受けてくださってたので、
少しでも、ダイビングで人生が変わっちゃうような経験が出来る可能性が伝わっていたら嬉しいです。

講習中の安全管理に対する話を、食い入るように聞いてくださってましたね。
自然に対して、自分たちがフィットしにいきますから
その姿勢でいることは、今後のご自身を助けてくれますよ。

夜の学科も皆様からのご質問が多くて、
思わず話過ぎてしまってちょっと遅くなっちゃいました…。

大人になっても
新しいことを始める時の
ワクワクドキドキとするような
あの、高揚感
忘れずに、遊んでいきたいですね。

疲れちゃうかも…と不安そうなみなさんでしたが
結局最後まで元気そうでしたね。

慣れないこと、新しいことだらけの1日目。
大変お疲れ様でした!!

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑