TUBASAさん!
600DIVE達成おめでとうございます!!

みなさま、こんにちは。けいこです。
神子元トリップ2日目は
TUBASAさんの600DIVEのお祝いからスタート!

600本達成、おめでとうございます!!

大晦日にダイバーになったTUBASAさんが
夏の神子元で600本達成されたのはなんだか感慨深いですね。

記念ダイブあるある
お祝いのシート落とす。
というお約束もしっかりこなしていきます。

なんか、ブーケトスみたいな感じになってきてますね。

さてさて、今日の海は…。

2日目。昨日の海の状況もみながら再びハンマーを探しに。

潜降直後に、イサキの群れの中ウミガメが優雅に泳いでいました。
太陽の光に導かれるように、息継ぎをしにいってしまったので
カメのシルエットがうまく抜けなかった写真。

太陽光とカメちゃん

みんなでカメを見上げ、ハンマーを探しに行く。

相変わらず、カメ根の周辺は魚がぐっちゃり。

余裕でルンルンの皆様と一緒に、今日も泳ぎます。

最近、カド根がある方へ行くと
一面にシラコダイの群れ。

伊豆海洋公園の2番の根に行くと
結構見られてたイメージだけど
こんな量は見られていなかったので
かなり嬉しい。

トゲトサカの紫と、シラコダイの黄色の尾鰭が
何故だか、南国感を感じて好きです。

シラコダイ群れ群れ
ムーちゃんの神子元ガイドデビュー

3本目に行く直前、決定したのがむーちゃんの神子元ガイドデビュー。

神子元のガイドって、めちゃくちゃ緊張するんですが
横を見れば大峰さんがいるから大丈夫。
どんっと行ってこい。ということで頑張っていただきましたー。

神子元で先頭をいくのって、かなり楽しいんですよ。
目の前の光景独り占め!

良いチャンス、もらえてよかったね。

おまけ。けんさんカツオを釣り上げる!!
さらに、カツオの捌き方講座も開催されました。

そうそう、TUBASAさんが600本ということで
船長の健さんが張り切って
カツオを釣り上げてくださいました!!

ありがとうございますー!!

けんさんへ。
みんなに。と頂いたカツオは美味しいお刺身にして食べました!!
船が貸切だったからこそできた、特別な体験をありがとうございます。

また、みんなで潜りにいきますので宜しくお願いします!!

トリップご参加の皆様へ。
今回、透明度に、緩やかすぎる海況に、厳しい戦いが続きました。
そんな中、楽しく盛り上げてくださりありがとうございます!!
また、神子元の大海原へ遊びにいきましょうー!!

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑