伊東の新ポイントが期間限定で
7月中旬からオープンしてます。
聞けば魚礁とのこと。
25年以上伊東市で潜っていますが、
そんな話、初めてでした。
(奥深いぜ・・)
聞いた内容はこんな感じ。
・昔沈めた魚礁である
・港出てたった2分で着く
・コーラルがモリモリの森
・ハナダイの群れがすごい
・イシモチ系やイサキもすごい
・マクロもいい感じ
・でも深い
・漁協とのアレで昼からしか潜れない
・開いたばかりでまだまだ開拓の余地がある
えー?
そんなところに魚礁なんかあるの?

と、いうことで7月8月と
タイミングがあったので行ってきました。
噂に違わぬ、素晴らしいポイントでしたよ。
港でたら2、3分で到着。
新井の浜のほんのすぐ沖。
10M,15M,20m・・・と進んでいくと
30年くらい人が入ってないので、
コーラルが大きく茂って圧巻でした。
ソフトコーラルは大きくなると、
台風うねりなどで自重で折れたりしますが、
ここのは深いのでうねりが届きにくいのか、
実に良い枝ぶり。
港出てすぐにこんなとこあったのか!
という感激は、
「うちの近くにこんないい居酒屋あったのかよ!」
という嬉しい発見に似ています。

2本目以降になるのと、
かなり深いのでじっくり攻めたい人は、
ナイトロックスがおすすめです。
このポイントの名前は「キューブ魚礁」。
8月いっぱいの期間限定です。