アドバンス認定おめでとうございます!!

8月最後のアドバンスコースも無事に修了し
無事に認定となりました!!
認定おめでとうございます!!

今回は、ポイント選びにかなり悩みましたが
面白さと暖かさを最優先に、南伊豆の雲見へ。

洞窟あり、流れあり、ダイナミックさあり、群れあり。

という面白さを、今までの練習を活かして遊びにいきます。

刻一刻と水深が変わるのに合わせて
みられる景色も一緒に変化していきます。

群れ群れ〜

みんなが目を奪われたのは、洞窟いっぱいの群れ。

透明度がイマイチとはいえ
本気で魚の群れのせいで前が見えない。

先輩ダイバーたちは
思いっきりその群れを楽しんでいる様子で
群れを散らして遊んでいました。

1本目に外したので悔しくて
2本目には少しだけルートを変えて
大物の群れを狙いに外洋側へ。

そうしたらいましたカンパチの群れ。

ちょっと流れていましたが
スタンディングのホバリングで
その場にとどまり続けていただきました。

カンパチがやばい

釣りもされるKさんは魚のサイズをチェックしてました。
このサイズは釣ったらすごい引きでしょうから
いいファイトが楽しめそうですね。

3本目は再び全員そろってエアドームへ。

ここでまさかの冷たい潮に当たるというアクシデントはあったものの
エアドームの方は暖かくて救われました…。

ここのポイントでも1、2を争うワクワクする場所であるエアドーム。

遊んでみていかがでしたでしょうか?

エアドームへ!

2日間大変お疲れ様でした!

これからもご夫妻で素敵なライフスタイルを〜!!

そうそう、久しぶりに1センチサイズのイロカエルアンコウを見つけて1人で喜んでしまいました。反省…。

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑