こんにちは、エイジです!
今回は、アドバンスドオープンウォーターダイバーコースに参加してきました。

このコースは、より広い海、より多彩な環境を安全に楽しむためのステップアップコース。
「もっと深く潜りたい」「もっと自由に泳ぎたい」そんなダイバーたちのために、
どんな海況でも安定してスキルを使いこなせるよう、しっかりトレーニングしていきます。

アドバンスコース初日のテーマは、とにかく「中性浮力」。
ライセンスコースで練習した姿勢だけでなく、今回はスタンディング姿勢や逆立ちホバーなど、
より高度なテクニックにチャレンジします。

爪先からフィン先まで意識を集中させ、海の中で“ピタッ”と止まる感覚をつかむための練習です。

このトレーニングをするために向かったのは、西伊豆・平沢。
東伊豆は台風の影響で荒れ模様でしたが、西伊豆はまさに穏やかなコンディション。
水面はまるで鏡のように静まり返っていて、最高の練習日和でした

「さすが伊豆半島、どんな風でも潜れる万能エリア!」と実感です。

1本目と2本目は、徹底的に中性浮力の練習。
そして3本目、いよいよそのスキルを活かして沖へとダイブ!

安定した浮力コントロールができるようになった皆さんと向かった先には…
一面に広がる カマスの大群

視界いっぱいに魚が舞う幻想的な景色。
まさに「ダイバーになってよかった」と思える瞬間でしたね。

海を満喫したあとは、お楽しみの晩御飯。
いつもの「風来坊」に立ち寄ると、メニューにはまさかの カマス定食!

海の中で見ていた魚を、陸でおいしくいただくという贅沢な流れ。
「見て・潜って・食べて」、五感で楽しむ最高の1日となりました。

明日は、今日練習した中性浮力を活かして 洞窟探検ダイブ に挑戦。
初めてボートに乗って潜るので、きっとまた新しい世界が広がるはずです。

みんなで最高の冒険にしていきましょう

↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑