こんにちは、イケダです。
9月下旬より時が止まったままの感じの今秋です。

伊豆にいないことが多くて
こんな予定を組んだのは誰だと毎回思うんだけど
結果として鬼忙しい方が気が紛れてよかった。

頭の中でアイディアが浮かんでは
形にならないまま霧散して
もう思い出せない、みたいなことが多くて
もどかしかったです。

さて、紅葉の季節です。
なんでも朝の最低気温が7度だか8度を下回ると
紅葉が始まるらしいんですが
この時期、伊豆高原はそこまで冷えません。

なのであんまし紅葉って期待しないでね。
なんていつも言ってたんですけど
なんだか今年は沿道の樹々が美しく感じます。

最初に気がついたのは
店の前の遠笠山道路沿いの河津桜。
それから国道へ降りる桜並木。

朝日を浴びて逆光気味に光るのが目を奪います。
多分今週末がピークなんじゃないかな。

紅葉にも美しさのピークがあって
そのピークがすっごく短い。
そんなのに気がついたのもここ数年のこと。

庭に落ちてたのが
どんぐりから葉になってきました。
命の輝きを見逃さないようにしたいです。

画像は先日の知床TRIP。
初雪が降りました。

TRIPレポも書かなくては。
↓サイトを見て生じた疑問はLINEでサクッと解決!↓
\ご予約前にLINEでお問い合わせ/
友だち追加
↑なんでも最初が一番肝心、どんな些細なことでもOKです!↑