初めての海へ!
みなさま、こんにちは。けいこです。
ライセンスコース2日目はすっかり天気が良くなりまして
青空のもと潜ることができました!
初めての海って、緊張や不安が先行しやすいので
スノーケリングから始めて、海に慣れてからスクーバに進みます。
プールとは違う、揺れであったり、そこが安定しない岩場であったり。
その環境を知ってから進めば、不安も減らせます。
そして何よりも大事なのが、仲間の存在です。
今回の皆様は陸の段階から、お互いに話しかけたり冗談を言ったり
海に入れば、気がついたことをシェアをして楽しもうとされてました。
この日、困難に立ち向かっている仲間がいました。
そっと見守るように応援していた他のみんなは
その方が困難を乗り越えたときに一緒に喜んでました。
ボイヤンシーバーに合流して、結果を報告したときに
全員でハイタッチして一緒に喜んでいるのを見て
昨日、会ったばかりのチームワークじゃないな。と思いました。
めちゃくちゃ最高の仲間です。
2本目にもなれば余裕も出てきまして
少し泳ぐと中性浮力のチェックをする。
というダイバーとしての意識がしっかりと芽生えてきていらっしゃいました。
何度も沈んだり、浮いたりと四苦八苦されてましたが
だんだんと安定感が増してきた皆様。
初めての海で、これだけできているんですから
この先の皆さんのスキルレベルの上がり方は測りしれないですね…!!
そうそう、
ナマコを捕まえてみたかった…
と最終日にお聞きしまして
失敗したと大反省してます…。
この日潜った富戸は、ナマコたくさんいるんですよ。
トレーニングが順調だったので、もっと探せばよかったです…。
手に持ちきれないぐらいいますから
今度、ナマコリベンジさせて下さいね…