爆速で10月が過ぎ、気がついたら11月がもう後半戦。
そうなんです、僕は11月の伊豆が好きでこの地で店を出すと決めたのでした。
ぜひあなたも喰らいにお越しください。
まだ未公開の画像や動画がいっぱいあるので少しづつ紹介していきますね。
この日は申し合わせたようにフィン色が揃いました。
色揃うとグループのまとまりが強くなる気がします。
ジャイアントストライドでエントリー。
「大股」という意味ですから、ジャンプではないんですよね。
飛ぼうとするとバランス崩して見た目がダサくなりますので、大きく一歩を踏み出してくださいね。
今回の皆さんは全員キレイに入れました!
だんだんハナアナゴも戻ってきました。
砂に斜めに潜っているので、頭を出しているところから20cmくらい後ろを掘ると、ピョコッと出てきますよ。
「移動する距離が広いです」と教えてもらったオオウミウマですが、デカ過ぎて見つけるのが簡単でした。長生きしてね。
変な形のカイメンがあるなと思ったら、ワモンダコでした。タコはいいよねー。ずっと見ていられます。
ということで、雲見の小牛周りの報告でした。
小牛はいっぱい生き物がいて楽しいね!